こんにちは、親子旅行の専門家(笑)庄司です。夏が近づき子ども達の関心が高まる昆虫採集ツアーのご紹介です!

◇子供にカブトムシをねだられる季節が到来!

僕が小さいころ、母親に【カブトムシを捕まえたい】【連れてって】とねだると【無理!】と即答を喰らい泣き喚いた記憶があります。夜遅く&朝早くが肝心なカブトムシ狩りは女性にはなかなか難しいですよね。ただでさえ女性は虫が苦手な方も多いイメージがありますし…。パパさんでも苦手な方もいらっしゃると思います。

カブト虫 バスツアー 関東

◇ママさんが少しでも楽にお子さんと虫採りを楽しむ方法

虫が苦手なのはどうしようもないのですが、可能な限り負担を減らすことが出来ます。たとえば虫かご・虫網・その他の装備などは必要なし、昼間の楽な時間帯に出来るツアーをままきっずで企画しました!

◇カブトムシ初心者、お子様でも100パーセントカブトムシをゲット

朝早く、夜遅く行っても生き物なのでいないことも多いです、ツアーであれば本格さは減るけれどその心配はありません、今回はお子様一人につき2匹(オス・メスペアで)まで必ず持ち帰ることが出来ます。

◇生き物を飼うこと、命の大切さを手軽に学べるのが昆虫の飼育です。

スーパーで買った外国産のカブトムシより自分で捕ったカブトムシのほうが何倍も愛着が沸きます。昆虫飼育で避けられないもの、それは寿命の短さによる【突然の死】です。僕が小さなころ初めて飼ったカブトムシ。名前をつけて図鑑を見ながら育てていたカブトムシは2週間で死んでしまいました。子供ながらに命の儚さを知りとても悲しくて泣いた覚えがあります。今回はオス・メスセットですのでぜひ成虫が死んでしまっても次の世代、運がよければ幼虫の飼育もしてみてみるのもいいかもしれませんね。

◇飼育したら必ず最後まで面倒を見ること

放虫(逃がす)などは生態系を崩す可能性がありますので最後まで面倒を見てあげてください。お子様にも前述の命の大切さに加え、飼うことの責任を教えてあげて下さい。お墓を作るまでが飼育だと思います。標本も思い出になるのでいいかも知れません。

◇奥深さはありますがカブトムシを飼うこと自体はすごく簡単です!

難しいことを書いてしまいましたが、飼育が簡単、お金もそんなに掛からないのがカブト虫飼育の人気の理由です。カブトムシ飼育・初心者などのワードで検索すればたくさんの情報が出てきます。

◇初めてのカブトムシはままきっずでぜひ!親子一緒に楽しみましょう♪

今回は相模湖でカブトムシをゲット、相模湖プレジャーフォレストで水遊びパラダイスを楽しめるツアーです。暑い夏は水遊びで吹き飛ばして、ツアーの思い出にカブトムシを持ち帰る面白いツアーになっておりますのでぜひご参加下さいませ。

ツアーの詳細はコチラ→http://mamakids-tour.com/muj2nmswz-18/#_18

面白い企画が他にもたくさん【味覚狩り・工場見学などなど】!ままきっず公式サイトはコチラ→http://mamakids-tour.com/

 

投稿者プロフィール

庄司 祐輔
庄司 祐輔親子で行くバスツアー専門家
本文:業界でも珍しい、親子限定のままきっずバスツアー企画・営業・添乗を担当、親目線の優しく楽しいツアーを研究しております。