小学校の社会科見学に!貸切バスで行くJFEスチール&かわさきエコ暮らし未来館モデルプラン

小学校の社会科見学に最適!
日本有数の製鉄所 JFEスチール で迫力ある生産現場を見学し、環境学習施設 かわさきエコ暮らし未来館 で未来のエネルギーや環境問題を学べる充実のモデルプランです。

貸切バスを利用することで、移動も安全で効率的。大人数での移動や時間管理もスムーズに行え、先生方や幹事さんのご負担を軽減できます。

社会の仕組みや環境問題を「見て・学んで・体験する」ことで、児童にとって忘れられない学びの一日になるはずです。

目次

モデルプラン 工程表

8:45 出発地(東京都大田区)

==平和島IC==《首都高》==浜川崎IC==

9:30-11:30 JFEスチール(見学)

==浜川崎IC==《首都高》==大師IC==

12:15-15:10 かわさきエコ暮らし未来館(見学)

==《一般道》==

16:00 出発地

モデルプラン例

利用バス種別大型バス 4台
設定人員156名様
出発地東京都大田区
モデルプランに含まれるもの ※2大型バスの貸切代金、有料道路代金
総合計金額例 ※3525,400(税込) ※1
お一人様あたりの金額例3,368(税込)

注意事項

  1. 上記モデルプランには消費税 ( 10% )等諸税が含まれております。消費税率の変更により金額が変わる事がございますので、あらかじめご了承ください。
  2. 上記モデルプランには大型バスの貸切代金、有料道路代金が含まれております。出発地や料金改正等により金額が変わる事がございます。
  3. 設定人員は(156名様)です。人員の増減により“お一人様”の金額が変わる事がございます。
  4. お支払い方法などはお気軽にご相談下さい。
  5. お時間等、行程内容により料金が変わる事がございますので、お気軽にご相談下さい。
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次