青春18きっぷで岐阜県まで出かけました。
…ところが最初の計画では普通電車でお昼過ぎに着く予定が、寝坊により往路新幹線になる羽目に…大垣駅でローカル線に乗り継いで淡墨桜で有名な樽見まで行きました。ローカル線のフリー切符に付いてきた温泉入館券を利用してうすずみ温泉四季彩館へ向かいます。そこで珍しいイワナの親子丼を食べてきました。
イワナの切り身の上の黄色いのがイワナの卵です。イワナの身はさっぱりしていて卵もかなり弾力がありますがおいしくいただきました。温泉も堪能し、樽見駅を出たのが15時ごろ、途中ゆっくりしながら普通電車で帰ってくると23時過ぎに横浜に到着します。かなりのハードスケジュールですがみなさんもいかがでしょうか?春は淡墨桜で大変にぎわうそうです。現地にはホテル併設していますので1泊でもどうぞ。
投稿者プロフィール

- 飛行機・鉄道旅行のスペシャリスト
- 神奈川県西部の営業担当しています。範囲は国内から海外まで、個人旅行の手配から団体までお任せください。
最新の投稿
団体旅行事例の紹介2021.02.232021年遠足バスも受付中
団体旅行事例の紹介2021.02.192021年合宿バスは受付中 3
団体旅行事例の紹介2021.02.16団体にもおすすめ!名古屋めし
団体旅行事例の紹介2021.02.122021合宿バスは受付中 2